2005年09月23日
LIVE終了3
困った。
明日のセッションでの曲がまだ覚えきれていません。
一応予定では3曲。
おそらくその場でまた何曲か駆り出されるんでしょうが・・・
そのうちの一曲はサザンオールスターズの”ホテル・パシフィック”
サザンは歌謡曲としては聴くけどコピーの対象にしたことはなかったな~。
ああいう曲ってギターが前に出てこないから非常に難しいんですよね(++)
何とかコードを当てはめそれらしい感じにはなってきてますが・・・なんともしっくりきませぬ。
この曲は結構強敵だ。
luukeの音楽性的には、早弾きのソロがあるような曲の方がまだ楽ですな。
そんなわけで大苦戦してます@@@
さて
前回のLIVEを見て思ったんですが、ジャンルは違えど”この人は上手いな~”と感心させられるギタリストはいるものですな。luukeは人様のLIVEでもついついギターさんに目が行ってしまいがちですが、今回”こいつはやべ~”と思わせる人がいました。
ただ、プレイや音作り・音の選び方など非常に巧さを感じたんですがどことなく物足りない感じがしました。
何が言いたいのかというと
luukeの理想とするギタリスト像は前述のような巧さはもちろんなんですが、何かこう
ステージにいるだけで何かやってくれそうな
そんな存在感を持った人が理想です。
極端に言えば
何だあいつは?!何かましてくれるんだ?!
くらいのインパクトが欲しい感じです。
今回luukeのLIVEを見た人は何を言わんとしているのか分かってもらえると思いますが・・・
その巧い人はluukeの中で何か足りなかったんですね。
まぁ人様の事を言えた身分ではありませんが・・・・
とりあえず曲も覚えることの出来ないギタリストは用無しなので、何とか何とかがんばりマス。
明日のセッションでの曲がまだ覚えきれていません。
一応予定では3曲。
おそらくその場でまた何曲か駆り出されるんでしょうが・・・
そのうちの一曲はサザンオールスターズの”ホテル・パシフィック”
サザンは歌謡曲としては聴くけどコピーの対象にしたことはなかったな~。
ああいう曲ってギターが前に出てこないから非常に難しいんですよね(++)
何とかコードを当てはめそれらしい感じにはなってきてますが・・・なんともしっくりきませぬ。
この曲は結構強敵だ。
luukeの音楽性的には、早弾きのソロがあるような曲の方がまだ楽ですな。
そんなわけで大苦戦してます@@@
さて
前回のLIVEを見て思ったんですが、ジャンルは違えど”この人は上手いな~”と感心させられるギタリストはいるものですな。luukeは人様のLIVEでもついついギターさんに目が行ってしまいがちですが、今回”こいつはやべ~”と思わせる人がいました。
ただ、プレイや音作り・音の選び方など非常に巧さを感じたんですがどことなく物足りない感じがしました。
何が言いたいのかというと
luukeの理想とするギタリスト像は前述のような巧さはもちろんなんですが、何かこう
ステージにいるだけで何かやってくれそうな
そんな存在感を持った人が理想です。
極端に言えば
何だあいつは?!何かましてくれるんだ?!
くらいのインパクトが欲しい感じです。
今回luukeのLIVEを見た人は何を言わんとしているのか分かってもらえると思いますが・・・
その巧い人はluukeの中で何か足りなかったんですね。
まぁ人様の事を言えた身分ではありませんが・・・・
とりあえず曲も覚えることの出来ないギタリストは用無しなので、何とか何とかがんばりマス。
Posted by luuke at 10:11│Comments(0)
│音楽のお話